
2023年年末年始休診のご案内
12月28日(木)~1月3日(水)終日休診とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
(12月27日(水)は通常診療で午前中のみとなります。)
発熱外来受診の流れについて
①受診前にWEB順番
先ずは来院前にWEB予約にて当日の診察順番をお取りください。
②電話連絡
診察順番をお取りいただいてから、必ずお電話をください。
頂いたお電話にて問診をさせていただきます。問診の際にはカルテを作成のため、ご住所、お電話番号、保険証の情報等もお尋ねいたしますので、お手元にご用意ください。
③駐車場へ
お取りいただいた順番が近付きましたら当院駐車場へいらしてください。
駐車場に到着されましたらお電話ください。
④保険証の確認、診察
到着のご連絡を頂いてからスタッフがお車へ向かいます。
保険証、診察券、お預かり金(5000円程度)をご用意ください。
診察開始時はお電話がつながりにくくなっておりますが、ご家族の方も院内には入らず再度おかけ直しいただけますようお願いいたします。
インフルエンザワクチンは2023年9月8日(金)より予約を開始いたします。
接種開始日:2023年10月2日(月)
・6カ月~12歳(2回接種)…1回目3,500円/2回目3,000円
※1回目を他院で接種し2回目を当院で接種する方は1回目料金となります
・13歳~(1回接種)…3,500円
※ 市の受診券や補助券をお持ちの方は受付の際にお出しください。
<ご予約について>
インフルエンザワクチンのご予約は、直接ご来院もしくはWEB予約システムからお取りいただくようお願いいたします。
予診票を事前にダウンロードすることもできます。
事前にご記入いただくと当日の接種がスムーズです。
ダウンロードはこちら>>
65歳以上のみよし市、豊田市高齢者インフルエンザ予防接種券をお持ちの方
診療時間内にご予約なしで当日接種を行います。
(診療時間内で行いますので、待ち時間が発生する場合もございます。ご了承いただけますようお願い申し上げます。)
接種券をご持参ください。
実施日:10月2日(月)から
費用:1500円
曜日:午前 月・火・水・木・金・土
午後 月・火・木
☆一日のワクチン数に限りがございます。上限に達した場合は接種をお断りする場合もございますので、ご了承ください。
〒470-0206
愛知県みよし市莇生町並木78-1
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
13:00~15:00 | ▲ | ★ | / | ▲ | ▲ | ◎ | / |
16:00~19:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
◎:第2,4土曜日検査・手術 ▲:検査・手術
★:火曜日の検査・手術は女性のみとなります
※水曜日の受付は11:30までとなります
日本肝臓学会専門医による治療、苦痛の少ない経鼻内視検査、痛みの少ないジオン注射など専門性の高い診断・治療を行っております。また、当院は肝疾患専門医療機関ですので、C型肝炎やB形肝炎の治療も行うことができます。
インフルエンザや新型コロナウイルスなど感染症の疑いがある患者さんもスムーズに診察できるよう隔離室を完備しております。また、院内には医療用の空気清浄機を設置しておりますので、快適な空気環境にて診察を受けていただけます。
広々駐車場
バリアフリー設計
キッズスペース完備
約30台停められる広い駐車場、車椅子やベビーカーでも安心のバリアフリー設計、お子さんも退屈しないキッズスペースなど、どの年代の方でも通いやすい環境作りを心がけています。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
みよしかめいクリニック院長の亀井です。
これまで主に消化器外科医として、肛門疾患や胆石症などの良性疾患から胃がん、大腸がんなどの悪性腫瘍まで、多くの手術治療を経験してまいりました。
また、名古屋大学病院では、移植外科医として、成人から小児まで多くの肝臓移植手術及び外来治療に携わってまいりました。
もともと医師を志しましたのは「人の役に立ちたい」という思いからです。
医師になり25年目という節目を迎え、専門性の高い医療から、今後は一人ひとりの患者さんによりいっそう寄り添った医療を行いたいという気持ちが強くなり開業を決意いたしました。
最近は藤田岡崎医療センターの消化器内科非常勤医として、多くの内視鏡検査・治療を経験し、胃がん・大腸がんの早期発見・早期治療に取り組んでおります。
また桃花台スマイルクリニック(小牧市)では高血圧や脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病・慢性疾患から皮膚科、小児科、整形外科など広い分野にわたり多くの患者さんと向き合ってまいりました。
「どの診療科に行けばいいのかわからない」「なんとなく調子が悪く健康に不安」などのお悩みをお持ちの方々に、「みよしかめいクリニックにまずは行って相談してみよう」そう思っていただけるようなクリニックを目指してまいります。
地域の皆さんのかかりつけ医として、患者さんの話をよく聞き、丁寧に説明し、質の高い医療が提供できるようスタッフ一同心がけてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。