トピックス TOPICS

ケガ・傷

温潤療法を行っています

湿潤療法とはラップ療法とも呼ばれており、やけどやすり傷に消毒やガーゼを使わずに行う治療方法です。
従来では、傷に対して消毒し通気性の良いガーゼをあて、毎日交換するのがあたりまえでしたが、傷口を消毒し乾燥させると、傷の治癒に働く細胞の増殖を止めてしまいます。
早く治癒させるためには「消毒しない、乾燥させない」湿潤療法が適しています。
また、傷を乾燥させないため痛みも少なく、かさぶたにもならないため、キレイに完治することができます。

湿潤療法の原則

消毒しない

傷口は水道水にて洗浄します

乾燥させない

傷口を乾燥させるガーゼではなく
創傷被覆材を使用します